名古屋市より修理依頼の水屋戸棚の柿渋下塗りをしました。乾燥後、漆を塗り最終工程に入りたいと思います。
午後より豊田市より修理依頼の和ダンスの納品に行ってきました。大変にケヤキの木目の綺麗な箪笥で漆塗りが生えます。
水屋戸棚の修理、再生はこちらから
その他の箪笥の修理、再生はこちらから
トップページ こんな桐たんす屋さん お客様の声
欅和ダンスの設置
本日豊田市に修理依頼を受けていた和ダンスを納品して来ました。光量が足りない為、木目の良さが出ていませんが実際は良く依頼主にも気に入って頂けました。
依頼主姉妹と納品たんす
依頼主様と箪笥を撮りましたが、依頼主様の輝きの方が箪笥より強く箪笥は霞んでいます。
水屋戸棚の柿渋塗り
名古屋市より修理依頼の水屋戸棚のパーツの柿渋塗りを始めました。
パーツの柿渋塗りと乾燥
全ての水屋戸棚のパーツの柿渋塗りが完了しました。後は漆塗りのみとなりました。
tagPlaceholderカテゴリ: 水屋戸棚の修理, その他の箪笥の修理, 水屋戸棚の分解
▲このページのトップへ