各務原市より桐たんす修理の依頼を受け本体の洗いを残していたので洗いました。埼玉県より桐たんす修理依頼を受け本体の鉋がけと引出の鉋がけを済ませました。鳥取県より時代箪笥修理の依頼を受け本体の胴縁、棚板に板を貼り付けました。

各務原市より修理依頼の桐箪笥の本体の洗いをしました。引出は先回洗ったので、これで洗い工程は終わりましたので次の工程に入っていきます。

埼玉県より修理依頼の桐たんすの本体の鉋がけと木地調整をしてカルカヤがけまで済みました。引出の前板の鉋がけをして奥行調整をして木地出し完成まであと一歩です。

鳥取県より修理依頼の時代箪笥胴縁、棚板に新しい板を貼り前面の修理を終えました。引出の作業に入るのですが素人直しが多く釘の打つところがありません。困りました。

各務原市より修理依頼の桐たんすの本体洗いです。
桐たんす修理、洗い

各務原市より修理依頼の桐たんすの本体洗いです。

桐箪笥を荒洗いし洗剤に手洗い天日乾燥しています。
桐たんす修理、乾燥

桐箪笥を荒洗いし洗剤に手洗い天日乾燥しています。

鳥取県より修理依頼の時代箪笥の胴縁、棚板に新しい板を貼りました。
時代箪笥修理、板貼り

鳥取県より修理依頼の時代に新しい板を貼りました。


埼玉県より修理依頼の桐タンス本体胴縁の鉋がけです。
桐たんす修理、鉋がけ

埼玉県より修理依頼の桐タンス本体と胴縁の鉋がけです。

粗削りした引出前面の仕上げ鉋をかけています。
桐たんす修理、鉋がけ

粗削りした引出前面の仕上げ鉋をかけています。

引出前面を仕上げ鉋をかけ奥行調整もしました。
桐たんす修理、鉋がけ

引出前面を仕上げ鉋をかけ奥行調整もしました。


▲このページのトップへ