岐阜市より桐たんす修理の依頼を受け引出、本体のロウ磨きが終わり金物打ちを始めました。もう一方の桐たんすは引出の底板割れ修理と本体胴縁、棚板の削り付けをして新しい桐貼りの準備をしました。岐阜市より時代箪笥修理の依頼を受け引出の漆塗りを始めました。

岐阜市より修理依頼の桐たんすの昨日残した引出、本体のロウ磨きをして引出取っ手金物を打ち完成に近づいてきました。引き戸の戸板取付と金物打ちを休み明けに打ちます。

岐阜市より修理依頼の桐たんすの本体の割れ修理が出来たので胴縁、棚板の鉋がけをして新しい桐板を貼る接地面を作りました。引出の底板割れも多くすべてに埋め木修理をしました。

岐阜市より修理依頼の時代箪笥の本体の木地調整と引出の漆塗りを始めました。

ロウ磨きを終え新しい金物希望の為、位置を決め打ち付けています。
桐たんす修理、金物打ち

ロウ磨きを終え新しい金物希望の為、位置を決め打ち付けています

金物を打ち引出を本体に仕込みほぼ完成止まりました。
桐たんす修理、金物打ち

金物を打ち引出を本体に仕込みほぼ完成止まりました。

引出の底板割れに埋め木をして修理します。
桐たんす修理、埋め木

引出の底板割れに埋め木をして修理します。

時代箪笥の引出前面に柿渋を下塗りして漆塗りを始めました。
時代箪笥修理、漆塗り

時代箪笥の引出前面に柿渋を下塗りして漆塗りを始めました。


▲このページのトップへ