岐阜市より桐たんす修理の依頼を受け木地調整をしてカルカヤで柾目を立てました。岐阜市より時代箪笥修理の依頼を受け本体塗装乾燥が出来たので飾り金物、取っ手金物を打ちにかかりました。

岐阜市より修理依頼の昇り桐タンスと開桐たんすの表面の木地調整をしてカルカヤにて柾目を引きたて砥の粉ヤシャ仕上げが出来るまでにしました。

岐阜市より修理依頼の時代箪笥の本体飾金物を打ち、引出の鍵金物と取っ手を打ち始めましたが時間となり後日となりました。

桐開きタンスの新しく貼った柾桐の木地調整をしました。
桐タンス修理、木地調整

桐開きタンスの新しく貼った柾桐の木地調整をしました。

本体と引出前板など木地調整を終えた面にカルカヤをかけ柾目を立てました。
桐タンス修理、カルカヤ

前板など木地調整を終えた面にカルカヤをかけ柾目を立てました。

本体と引出の塗装が乾いたので金物打ちを始めました。
時代箪笥修理、金物打ち

本体と引出の塗装が乾いたので金物打ちを始めました。

本体の飾金物は打ち終えましたが引出の金物は打てませんでした。
時代箪笥修理、金物打ち

本体の飾金物は打ち終えましたが引出の金物は打てませんでした。


▲このページのトップへ