茅ヶ崎市より時代箪笥修理の依頼を受け新しく作った前板に引出本体をつけ仕込み終え色塗り工程に移れます。各務原市より桐箪笥修理の依頼を受け本体と引出他の鉋がけをして木地調整まで終わりました。台輪作り進行しています。

茅ヶ崎市より修理依頼の時代箪笥の引出前板を作り引出本体に接合して箱になりました。今度は箪笥本体に引出の出し入れが出来る様に調整しました。

各務原市より修理依頼の開き桐箪笥の本体の側板を鉋がけして木地調整をしました。引出、扉も鉋がけして同じく木地調整をして色塗り前の工程まで来ました。

出来上がった引出箱を本体に入れ込み出し入れ調整をします。
時代箪笥修理、仕舞い込み

出来上がった引出箱を本体に入れ込み出し入れ調整をします。

桐箪笥本体の側板を鉋をかけ奇麗な木地をを出します。
桐箪笥修理、鉋がけ

桐箪笥本体の側板を鉋をかけ奇麗な木地をを出します。

引出の前面を鉋がけしました。鉋がけ前と鉋がけ後の前面です。
桐タンス修理、鉋がけ

引出の前面を鉋がけしました。鉋がけ前と鉋がけ後の前面です。

鉋がけして奇麗な木地を出して表面を木地調整しました。
桐タンス修理、生地調整

鉋がけして奇麗な木地を出して表面を木地調整しました。


▲このページのトップへ