富加町より桐箪笥修理の依頼を受け本体、引出全面などのロウ磨きをし本体横金物、引出取っ手金物を打ち明日扉金物を打ちます。各務原市より開き桐箪笥修理の依頼を受け砥の粉下塗りとヤシャ仕上げをしました。

富加町より修理依頼の桐箪笥の本体のロウ磨きと引出、引き戸、開き戸のロウ磨きをしました。磨き終えた本体横金物を打ち引出取っ手金物を打ち箪笥らしくなりました。扉金物は明日です。

各務原市より修理依頼の開き桐箪笥のカルカヤがけが終わたので砥の粉下塗り乾燥後、ヤシャ仕上げをして塗工程を終えました。富加町の箪笥と同時進行で行きます。

桐箪笥本体の側板をロウ磨きをして前面の縁、棚もロウ磨きします。
桐箪笥修理、ロウ磨き

桐箪笥の側板をロウ磨きをして前面の縁、棚もロウ磨きします。

引出全面にロウを滑らせ表面に塗膜加工をします。
桐箪笥修理、ロウ磨き

引出全面にロウを滑らせ表面に塗膜加工をします。

開き箪笥の扉のロウ磨きです。大変手間がかかります。
桐箪笥修理、ロウ磨き

開き箪笥の扉のロウ磨きです。大変手間がかかります。

本体のロウ磨きが終わったので横金物を打ち始めました。
桐箪笥修理、金物打ち

本体のロウ磨きが終わったので横金物を打ち始めました。


引出全面のロウ磨きが終わったので取っ手金物を打ち始めました。
桐箪笥修理、金物打ち

引出全面のロウ磨きが終わったので取っ手金物を打ち始めました。

本体と引出の金物打ちが終わりました。扉金物を打ったら完成です。
桐箪笥修理、金物打ち

本体と引出の金物打ちが終わりました。扉金物を打ったら完成です

各務原市より修理依頼の桐箪笥の砥の粉下塗りです。
桐箪笥修理、砥の粉下塗り

各務原市より修理依頼の桐箪笥の砥の粉下塗りです。

砥の粉が乾燥したのでヤシャ液で仕上げ塗りをし乾燥させています。
桐箪笥修理、ヤシャ塗り

砥の粉が乾燥したのでヤシャ液で仕上げ塗りをし乾燥させています


▲このページのトップへ