各務原市より時代箪笥修理の依頼を受け裏板の貼り直しと側板の割れ直しと汚れ落としをしました。各務原市より帳場箪笥修理の依頼を受け天板、棚板など剥がし分解に入りました。小牧市より時代箪笥修理の依頼を受け本体の仕上げ塗りと引出の漆塗りを続けています。

各務原市より修理依頼の時代箪笥の裏板を新しい桐板に貼り替え、側板の割れに埋め木修理をしました。表面の汚れを落とし木地出しをしました。

各務原市より修理依頼の帳場箪笥の天板、棚板、間仕切り板などを外し骨組みだけにしました。明日分解に入りたいと思います。

小牧市より修理依頼の時代箪笥の引出は漆を塗り続けています。本体は下塗りから中塗りを終え仕上げ塗りをしましたので乾燥待ちです。

裏板の割れが多く再利用が難しく桐板に貼り替えました。
時代箪笥修理、裏板貼り

裏板の割れが多く再利用が難しく桐板に貼り替えました。

裏板を貼り替え、側板の割れに埋め木修理をして木地を出しました。
時代箪笥修理、木地出し

裏板を貼り替え、側板の割れに埋め木修理をして木地を出しました

上置きの分解から入り天板、棚板を外し分解に入ります。
帳場箪笥修理、分解

上置きの分解から入り天板、棚板を外し分解に入ります。

分解して行く間に割れている天板、棚板は貼りなおしていきます。
帳場箪笥修理、板直し

分解して行く間に割れている天板、棚板は貼りなおしていきます。


▲このページのトップへ